|
|
| / |
| ラジコンマガジン・サーキット破りIn 沖縄のレポート Report by X
HOBBY 2004年6月13日 |
| |
| 梅雨も明けかけた6月13日、日本の最南端沖縄で、ラジコンマガジン・イベント |
| 「ミソ加藤&ワークスドライバーのサーキット破りIn沖縄」が弊社、直営販売店 |
| 「Xホビー沖縄ラジコンセンター」協力の元、開催されました。
|
| |
| XホビーはGP、EPツーリング、GPモンスタートラック、ミニッツレーサー、フィギュア、 |
| ダイキャストカー、スケボー、DCブランドTシャツ、シューズ(近日オープン)を中心に
|
| 商品展開を行い地元ユーザー様へテクニカル、情報提供、提案サービス、ラジコン製品の普及、
|
新規ユーザー獲得、育成を念頭に営業しております。
|
|
|
|
|
|
| . |
| 参戦するワークスドライバーは2003年GPツーリング全日本選手権オープンクラスで
|
| 弊社アクティブ・ブランドSPEEDタイヤ、アテンザボディ、TOPエンジンと、高性能マシーン
|
| HPI・GPツーリングカーR40を起用し見事ファイナル入の結果を残したTeam HPI
ジャパンの |
吉岡大輔選手が駆けつけてくれました。
|
|
|
| |
| 残念なことにイベント一週間前から当日は雨マークで、追い討ちのごとく台風が直前に発生し、
|
| 開催すら危ぶまれた本大会でしたが、当日は見事な天気に恵まれ、米軍レクセンター施設内
|
| 常設オンロードKadenaRCサーキットで無事開催することが出来ました。日頃サーキットは
|
| アメリカ人と合同でにぎやかな様子ですが近年紛争の影響で参加者は少なめでした。 |
| |
|
|
|
| |
| 開催クラスは電動ツーリング23TクラスとGPツーリングで行われ終始和やかな雰囲気で |
| 進行してゆき、多くの参加者は初めて見るワークスの走りにどよめきを隠せない様子でしたが
|
| 吉岡、加藤各選手のマシーンクリニックの後、見違えるマシーン特性にご満足の様子でした。
|
| レース結果は残念ながら地元勢撃沈・・・((参りました(>_<)でKadenaRCサーキットの看板は |
| 奪われてしまいましたが・・地元ユーザーさんに大きな希望を与えるイベントであったと感じました。 |
| |
|
|
|
|
|
|
| |
| 最後にこの企画を提案して頂いたラジコンマガジンの保坂さん、加藤さん |
| HPIジャパンの吉岡さんにお礼申し上げます。 |
| 尚、詳しい内容は8月発売のRCマガジン9月号をご参照ください。 |
| |
|
Xホビー沖縄ラジコンセンター店長
|
|
カネコ
|
| .. |
|
|
| . |